シンプルブログ

他人思考と自責思考

スポンサーリンク

YDO
響く人には響く言葉ですね。

どこかの記事で読んだんだけど、

“人の噂ばかりしてる人は、悪口でなくても他人思考である。自分で切り開く考えを持っておらず、何かにつけて人のせいにする。そういうふうにして自分の保身しか考えていないので真剣に頭を使うことがなく、成長することもない。大人になって自責思考で生きれば幸せは近い”

というもの。

アドラーさんの言葉になるのかな。

スポンサーリンク

自責思考で生きてる人は、
いかなる時でも成長につながる動きをとるってことですね。

これはほんとにおっしゃる通りだと思います。

特に、保身を考えすぎて真剣に頭を使えていないという部分。

前に進むために使う脳力と、なんとかして今を保とうとする脳力は使う筋肉が違う。と私は考えています。

守れているようで守れていない。

時代の流れなんて誰にもよめない。

できることは、時代の流れを迅速に読み取って“対処するチカラ”

スポンサーリンク

日頃から起こる出来事を創造して、いかなる事案にも対処できるように準備して対処できるスキルとスペックを用意しておくことこそがなにより自分の成長につながる手段だと思います。

毎日惰性にまかせて同じことを繰り返そうとするのはもはや怠惰に近いのではないかとも思ってしまう。

自責思考で生きてる人は、ゆるやかにのんびりすごしているように見えても
昨日とは違う今日をすごしている訳です。

また今日もひとつ積み上げよう。


スポンサーリンク

末っ子のオムツがとれない前のページ

パピベジがおいしい♪次のページ

関連記事

  1. しごとのこと

    山﨑デザイン事務所の「LINEスタンプ」申請が完了しました♪

    巷ではLINEスタンプの人気が再燃しているみたい…

  2. しごとのこと

    最近、ロゴ制作の依頼が増えてるんですけど…?

    みなさんこんにちは♪今年は雪が積もらなかったかわ…

  3. シンプルブログ

    瀬戸内育ちの「生牡蠣」が美味です♪

    先日、仕事している時に珍しくLINEがピロン…

  4. シンプルブログ

    サーモンマリネが好きすぎます。

    なんだかすみません、私「サーモンマリネ」が大好きです…

  5. シンプルブログ

    宇宙飛行士の若田さんのツイートを見て、自分のココロの狭さに気付く。

    みなさん、こんにちわ。ヤマザキです♪シンプルを追求…

  6. 【イラスト/023】爽。

    イラスト

    【イラスト/022】沸。

    ワクワク。沸く沸く。年間、どれだけのお湯を沸…

今月のパワープッシュサイト

最近の記事

  1. オススメ商品

    Chromebook(クロームブック)、私はいいと思います♪
  2. シンプルブログ

    みかんを食べる毎日。
  3. 【イラスト/020】忍。

    イラスト

    【イラスト/020】忍。
  4. オススメ商品

    「Vロート PREMIUM」で眼を癒す。
  5. シンプルブログ

    マクドナルドのコーヒーでひといきいれる♪
PAGE TOP