シンプルブログ

末っ子のオムツがとれない

スポンサーリンク

YDO
うちの末っ子は自由人。

我が家のこども達は男三兄弟。

長男も次男もオムツが取れるのは早かった。

兄弟同士を比べるつもりもないけど、

末っ子の三男坊はどうやらのんびりゆったりタイプのようです。

オムツにまつわるエトセトラ(笑)

夫婦共働きということもあって

みんな1歳の頃から近所のこども園にお世話になっていて

だいたい3歳クラスになる前にオムツは必要なくなる感じなんですけどね。

末っ子に至っては、コロナ休園が重なったこともあってか、いまだにオムツがとれる気配すら感じられない。

スポンサーリンク

さすがにちょっとはずかしいことになりそうなので家ではなんとかトイレにいけるように今頃になってスイッチ入れる次第です(^^;

こども園や保育園の先生方には、お手数をおかけしてしまう日々が続き面目ない(^_^;)ほんとにいつもありがとうございますm(__)m

去年の年末くらいからチャレンジはしてたんだけどなぁ…

オムツ代も計上しなくていいようになるといいんだけど、、、

末っ子よ、そろそろ「やる気スイッチ」入れてくれることを願う(^_^;)

YDO
オムツを使うということは、おしり拭きも同時に必要ということですからね、オムツに関連する必要備品は結構場所とお金がかかりますね。

スポンサーリンク

一日24時間という平等前のページ

他人思考と自責思考次のページ

関連記事

  1. オススメ商品

    やずや美味しいグリーンスムージー

    今回、紹介する商品は中年の味方、やずやさんの…

  2. シンプルブログ

    私、確定申告のこと好きかも(笑)

    今年もすべりこみセーフです。こんなこと書くのは恥ず…

  3. シンプルブログ

    育てるを学ぶ

    幼稚園や小学校が休校なので、学校で学ぶことができない…

  4. シンプルブログ

    キャラクターデザイン。

    デザイン事務所の仕事といっても様々です。…

  5. シンプルブログ

    緑のある暮らし、整える。

    オリーブの土替えに続いて他の観葉植物も土を入れ替えることに…

  6. シンプルブログ

    整備された道を行くも良し、好んでデコボコ道を行くも良し

    なんの時だったか、ふいにタイトルのようなことを考える時があ…

今月のパワープッシュサイト

最近の記事

  1. 【イラスト/023】爽。

    イラスト

    【イラスト/022】沸。
  2. シンプルブログ

    暑くなりそうな一週間。おてんとさまも気が早い(^^;
  3. シンプルブログ

    仕事と同じように大切な自分時間
  4. シンプルブログ

    尽きない想い
  5. オススメ商品

    「やみつきにんにく背油」旨々です♪
PAGE TOP