自然とともに

緑のある暮らし、整える。



みなさんこんにちは、ヤマザキです♪



オリーブの土替えに続いて他の観葉植物も土を入れ替えることに。

ポトスも随分成長してくれて、タワーからほどいてみると全長4mくらいになってました。

さすがに見た目もつらそうだったのでカットしてスッキリ♪

ポトスは力強いし成長もはやいのでグリーン育てる初心者の方にはいいかもしれませんね。

買ってきた時は20センチくらいだったのに気づけばこんなにも大きくなるなんて驚きです。

若い頃は全然育てられなかった私ですが、しっかり手をかけて育てると答えてくれるもんですね♪

ほったらかしにするとほんとに育たない。

ちょっと不思議な事を言ってるように感じるかもしれませんが、これは結構ほんとの話だと感じてます。

サンスベリアは挿し木してみることに。

NASAでは空気清浄の役割を果たすってことでオフィスに採用してるとか?

サンスベリアは毎日お水をあげなくてもよくて、環境がマッチしだすとどんどん株が増えて写真のように横から新芽が出てきます♪

生命力がすごい(^J^)

ちょっと挿し木する時期が遅かったんですけど、なんとか根がでてくれるといいんだけどな。

冬の間は暖かい室内でじっくり根を張るように育ってほしいと思います。

仕事の合間のいい気分転換になりました。

また明日から緑に囲まれた空間でお仕事と向き合います☆彡

土の配合は自分でやりたいタイプです。


「FORTUNE」という名のハンドクリームがほんとにいい香り♪前のページ

78億通りの常識がある。次のページ

関連記事

  1. 自然とともに

    今年もキレイに咲いたサクラ。

    滋賀県北部の春はゆっくりとやってくる。今年もキレイに…

  2. 自然とともに

    実家からいただいた夏野菜。有難くいただきます♪

    実家から夏野菜をいただきました♪見て…

  3. シンプルブログ

    「レス イズ モア」が素敵と思う今日この頃。

    最近、耳にする機会が増えてきたんじゃないかと思い…

  4. 自然とともに

    桃栗三年柿八年。。。柿をいただきました♪

    最近、いただきものばかり紹介してるような気がしま…

  5. 自然とともに

    毎日の水やりではぐくむ心。

    毎日の水やりが大切な時期になりました。…

  6. 自然とともに

    「植栽」〜家まわりを整える〜

    思う所あって、植栽を増やすことにしました。お…

カテゴリー

最近の記事

  1. デザイン事務所の日常

    気付いた時に「最適化」
  2. デザイン事務所の日常

    リズム。
  3. 【イラスト/009】考。

    イラストレーション

    【イラスト/009】考。
  4. 【イラスト/016】雨。

    イラストレーション

    【イラスト/016】雨。
  5. 子育てパパ

    古くなったタオルはすぐ取りかえる。
PAGE TOP