- ホーム
- 田舎暮らし
田舎暮らし
-
アボカド、すくすく育つ。
アボカドが育ってきた。寒い時期はなかなか伸びないようで、4月に入って暖かくなってきてからスクスクと芽と根を伸ばしてます♪我が家のアボカ…
-
蜜蝋クリームと過ごす時間。
蜜蝋(みつろう)でメンテナンス。私の好きな時間の過ごし方のひとつです。我が家はDIYすることが多いのでおのずと木製品にふれる機会が多く…
-
仕事の合間に草刈りでリフレッシュ♪
暖かくなり、新学期も落ち着いてきた頃になると道端や家まわりの雑草が伸び始めます。我が家の目の前は自然の堤防なので放っておくと背の丈くらいまで草…
-
あの素敵な曲を弾きたくてピアノと向き合う日々
最近またピアノを再開することにしました。楽器はいい♪誰に文句を言う訳でもなく、音と向き合いながら五感とも向き合う。最近よく使う…
-
今年もキレイに咲いたサクラ。
滋賀県北部の春はゆっくりとやってくる。今年もキレイにサクラが咲いた。咲いたと思ったらわりとはやく桜吹雪となってあたりを薄ピンク色に染め…
-
無洗米にみる、時短と味とその発想。
いつものごはん、我が家では家庭用の精米機で精米したものを食べています。精米機の記事(2020.6.15)→ 自宅で精米できる「…
-
今年も春の嵐が厳しそう。
だんだん暖かくなってきて心もカラダもほぐれてきそうな陽気ですが、滋賀県北部の春は決まって嵐みたいな天気に見舞われます。…
-
Amazonの配達スピードはスタープラチナ的存在になるんじゃないか!?という話
毎日のルーティンに観葉植物への水やりと葉水があるんですが、いつも葉水に使っている霧吹きが壊れてしまったので一息つきながらAmazonで…
-
春の兆し、でしょうか?
寒く長かった今年の冬が終わろうとしている。今年の冬はほんとに寒かった。雪も多いし、パフォーマンスを保つのにいろいろと大…
-
mont-bell(モンベル)を愛す。
※本記事はインスタグラムの投稿記事を引用しています。mont-bell(モンベル)を愛す。今年の冬は寒さ厳しく雪も多い…