もう何年も音楽をかけながら仕事するスタイルなんですが、みなさんは仕事中にBGMかけてますか?
もちろん職種にもよって聴ける聴けないはあると思いますが、我が仕事部屋ではだいたいBGMがかかってます♪
結構前に投稿したInstagramだからCDが乱雑に積まれちゃってますね(笑)今はちゃんと片付いてますm(__)m
PCからDENONのアンプに引っ張って、2スピーカーに分けてるかたち。

最近のヘビーローテーションは「lofi hiphop」
その日の気分によって聴く音楽も違いますが、最近はめっきり「lofi hiphop」的なものをBGMにさせてもらってます。
※若い頃はもっと速いの(笑)聴いてましたけどね(^^;
YouTubeで聴いたり、Spotifyで聴いたり。
Spotifyはプレミアムプランじゃないので、デスクトップでかけっ放しにしておくとしばらく聴けなくなります💦ここぞという時に使う寸法です(笑)
仕事中に流すBGMはいろんな面からもグッドなんですよね♪
私の仕事部屋ではいつも音楽が流れてるので、子ども達はパパ遊んでるんじゃないの?って思われてるかもしれませんね(^^;
音楽をかけることは実に効率的だし、生産性もあがっていいことなんだよって教えてますけど(笑)
うちには簡単なレコードプレーヤーがあるので、たまに聴くんですが実にリアルな振動というかデジタルとは少し違った趣のある音を出してくれるんですよね。
今の子たちにこの音を感じてもらえるかどうかわかりませんが、こんな時代もあったんだよ、と伝えていきたいと思ったりもします。

この歳になってきて余計に思うのかもしれないけど、音楽のもたらす影響ってほんと奥が深い♪これからも素敵な音楽と出会えるようにアンテナ張って、たまに弾いて、みんなとシェアしていこう♪
音楽よ、今日もありがとう♪