先日、山へ散策に出かけた時になかなか衝撃なシーンと出くわすことがあったのでアップしておきます(^^;

滋賀県北部は山と水源に恵まれたエリアとしても知られていますので
散策に出かけるととても気持ちがいいです♪
旬の山菜や森林資材も豊富です。
そんな土地で育った私なので、この日も筍とかまだあるかなぁ?なんて思いながら下草をかき分けて歩いてました。
するとどうでしょう!?

結構大きめの木の皮がめくられている!?
あきらかに自然に剥がれ落ちたものではない気配…。
このエリアは熊も頻繁に出没するので昼間でしたが、ちょっと焦りました(^^;
今の今まで歩いてたまわりを見渡したりして(笑)※さすがにその時に獣はいませんでした。

こんな爪痕?まであるんですからね、素手じゃとてもじゃないけど敵わないです(汗)
この時は完全に熊の仕業だと思いましたよ、ほんと。
後で親父に写真見せて聞いてみると「鹿」がゴリゴリした後らしいです。
鹿がゴリゴリってなんなんでしょう?
角?前足?歯?
久しぶりに入った山でしたが、自然のダイナミックさに包まれてなんだかパワーもらいましたね♪
また行こう☆彡