シンプルブログ

衣替えの季節ですね。

スポンサーリンク

YDO
昨日まで涼しかったのに今日は暑い。。。

我が家では先週から“衣替え”の時期となりました。

大人の分は自分達で随時着替えていくつもりですが、毎年大変なのはやっぱり子ども服です。

子ども達の服装は手間をかければキリがないものですが、我が家では昨年あたりから子ども3人を同じ服で統一したりしています。いわゆる「お揃い」ですね(^^;

「色の氾濫」は抑えたい所

全部が全部お揃いコーデというのもちょっとどうかなと思う所もあるので、いろんなパターンがあるのですが、親としては基本的に「色の氾濫」を抑えたいという基準を設けています。

無地の服を着せてると、子どもなのにかわいい柄の買ってもらえないの?とか同じような服装ばかりとか言われてしまいそうなんですが、

私としては、柄の入った服がかわいいと思ったことないんですよね…^_^;

YDO
好みは人それぞれです、、勝手なこと言ってすみません。

それに似合う似合わないもあって、うちの遺伝子だと顔が派手気味なのでプリント柄とかあると顔とのバランスがバッティングします(笑)

なのでうちの場合だと、だいたい無地の濃色系着てるとしっくりきます。

子どもにはちょっと大人びすぎてるのかもしれませんが、そういう感覚を覚えておいてほしいという願いも込めてます。

スポンサーリンク

今年は子ども達もモノクロコーデでいってみようかな♪

今週から急に夏日が連続するみたいだし、2020年の夏服準備はじめます♪

夏物は毎年ワンシーズン物として準備するんですが、今年はどんな子どもコーデでいくのか。

年齢的にもそろそろモノクロコーデでいってみようかな。

また出費がかさむ…

父ちゃんがんばって働きます♪(^_^;)

ネットショップの売り切れが目立ちはじめた前のページ

フリーランスは今日もゆく次のページ

関連記事

  1. しごとのこと

    作業スペースを考える

    このところ、カッティングステッカーのプロモーションに…

  2. オススメ商品

    自分時間に映画をみました。

    このところの自粛生活で自分時間の取れなさにちょっと疲…

  3. シンプルブログ

    木陰げで過ごす涼やかな時間。

    暑い日が続いていますね。最高気温が40℃を超えるエリ…

  4. しごとのこと

    仕事をしながらふと考える。

    日々のインプットとアウトプットに気忙しさを感…

  5. シンプルブログ

    サーモンマリネが好きすぎます。

    なんだかすみません、私「サーモンマリネ」が大好きです…

  6. シンプルブログ

    平日の献立は「つくおき」レシピでうまくやろう♪

    みなさん、こんにちは。主夫業、兼デザイン業のヤマザキパパです…

今月のパワープッシュサイト

最近の記事

  1. しごとのこと

    丁寧に向き合うことでいろんなコトモノが見えてくる。
  2. シンプルブログ

    今年もキレイに咲いたサクラ。
  3. 新しいイラストアカウントができました♪「おそうじ侍ネオ」リリースです。

    しごとのこと

    新しいイラストアカウントができました♪「おそうじ侍ネオ」リリースです。
  4. シンプルブログ

    根性論より「好きすぎて没頭」論。
  5. オススメ商品

    「BLUE GIANT SUPREME~ブルージャイアント・シュプリーム~」を読…
PAGE TOP