シンプルブログ

ネットショップの売り切れが目立ちはじめた

スポンサーリンク

YDO
こんな状況になるとみんなネットショップ活用しますよね。

我が事務所での備品や仕事に関する買い物は、ほぼネットショップで購入するようにしています。

先日のブログにも書きましたが、会計処理はすべてペーパーレスにしたいので実店舗で買い物するより便利がいいんですよね。

楽天とAmazonの二本立てで活用させていただいてます♪

そんなネットショップなんですけど、このウイルス騒動もあってか“在庫なし”表示をよく見かけるようになりました。

普通に買えそうなものまで欠品になっててちょっと驚きます。

よくよく考えてみると、全国的に緊急事態宣言が出て、休業要請がでてる所もあるし、会社も感染が拡がるといけないからお休みされてるんですよね。

確かにうちのエリアにある大手製造工場も製造ラインをストップし始めてるって聞いてますもんね、これは困ったものです。

本なんかも欠品が目立ってきてて、子ども用のプリント教材買おうと思ってお気に入りしておいた本が次の日には売り切れてたりする状態です。

少し待てば入荷するんだろうけど、みんなが一斉にオンライン購入するとこういうことにもなるんだな、と勉強になります。

いつも以上に先を見越して注文するように気をつけないといけないですね(^^;

休業要請と自粛とのバランスが難しい現状になってますが、なんとかうまく経済が動くようにみんなでガンバリたい所です。

うちの仕事もこんな最中ですが前向きにプロモーションを考えておられるクライアントさんばかりです。

賛否が飛び交いやすい世の中になってるので、現状としてはおせおせのプロモーションにはなりづらくもありますが、なにかを伝えるということには変わりのない仕事ですのであれやこれやと工夫を凝らして制作に取り組ませてもらってます。

うちの仕事に在庫はない。

クリエイティブの泉が枯れない限りデザインを作り続けていこうと思います。

ひとまず今日はよく働いたので美味しいものでも食べて英気を養おう♪


スポンサーリンク

育てるを学ぶ前のページ

衣替えの季節ですね。次のページ

関連記事

  1. しごとのこと

    ありがとう平成、よろしく令和♪

    みなさんこんにちは♪あっという間に「令和」になり…

  2. シンプルブログ

    便利な時代にかまけることなく

    かまける=感けると書きます♪とても便利な時代になり…

  3. シンプルブログ

    一眼レフレンズ、自分で修理失敗

    精密機器は自分でなおすの大変...先日、一眼レフの…

  4. シンプルブログ

    季節とともに変わりゆく身の回りのコトモノ。

    日々、変わりゆく風景。いつもと同じように見えても昨日…

  5. オススメ商品

    パイン飴ならぬ、オレンジアメ。

    こんなのあるんだ、とついついもらっちゃいました…

  6. オススメ商品

    クイックルハンディブラックがかっこいい♪

    今回は普段の掃除の力強い味方をまたまた紹介させていた…

最近の記事

今月のパワープッシュサイト

  1. シンプルブログ

    オリーブ(鉢植え)の土替え
  2. シンプルブログ

    あの素敵な曲を弾きたくてピアノと向き合う日々
  3. シンプルブログ

    当り前のようで当たり前じゃない
  4. シンプルブログ

    「デザイン」って言葉の独り歩きには気をつけたいといつも思います。
  5. シンプルブログ

    尽きない想い
PAGE TOP