オススメ商品

Tohoer 超強力マグネットフックが本気だった。

スポンサーリンク

今日もいい仕事に専念すべく、身の回りのことはキッチリ&スッキリ綺麗な状態にしておきたい私です。

どこかで読んだ「空中収納」を学んでから我が家ではこの便利グッズが活躍してくれてます。

今回紹介するのは、「Tohoer」の超強力マグネットフックです♪

これはAmazonで買いましたね(^^;

※私が商品リンクを貼る時は、実際に自分で購入して使っているものになります。

こういう商品って、使ってみると磁力が弱くて残念な思いをすることとかよくありますが、こちらのマグネットは本気出してきてましたので紹介させていただきました(笑)

サムネイル見てもらってもわかりますが、我が家で一番大きいフライパンをぶら下げてみても全然平気です。ビクともしません♪

Amazonの商品ページによると、垂直耐荷重が15kg/水平耐荷重が3kgとなっております。

上の写真の使い方だと水平荷重としての参考になりますが、ほんとマグネット同士が引っ付くと垂直に離すのは結構チカラいります(^^;

キッチンまわりはもちろんですが、我が家では玄関のメッセージボードを掛けるのにも使ってます。

仕事で動画の編集なんかやってるとヘッドホンしてしまうので、配達員さんの二度手間にならないようにメッセージボード掛けてるんです。

こうやって、マグネットの補助板にフックをつけてボードを吊るします。

屋外でも全然平気ですね。※一応書いておきますが、屋外で使われる時はご自身の判断&責任でお使いください。

この磁力だと、たぶんアウトドアのタープとかテントの固定にも使えるんじゃないかなと思いますね。

補助板の情報はこちら↓

今の時代は便利なものがありますねー♪
プライムだったから滋賀でも翌日届きました。

こんな感じ↓のが2枚入ってて、玄関に貼るには目立つので半分に切って使ってます。これもすごく便利♪

まとめ


超強力っていうだけあってなかなかの安心感でした。

アラフォーにもなると、自分の持ち物や自分が触れるコトモノには何かと安心感を求めてしまいます。

そんな気持ちに応えてくれる「Tohoer」の超強力マグネットフック。

8個入り買ったけど、キッチンツールでうまってしまったので追加購入したいと思います♪

みなさんもぜひお試しください(^^)

YDO
しばらくオススメ商品記事多くなりそうです…

スポンサーリンク

デザイン定規って名前だったのか♪前のページ

最近飲んでるデカフェのコーヒー豆次のページ

関連記事

  1. おきあがりこぼしサン LINEスタンプ一覧
  2. 進むためのワクワクは自分で見つけるからワクワクするんだよね♪

    シンプルブログ

    進むためのワクワクは自分で見つけるからワクワクするんだよね♪

    前に書いた記事(他人思考と自責思考 2020.05.28投稿…

  3. オススメ商品

    ここからはじまる「マイクロドリッパー&ウォールマグ」

    冬の朝、 春の木漏れ日、 夏の日差し、秋の夜長、 …

  4. シンプルブログ

    全然使う予定ないけど(笑)、「名刺」を作りました♪

    ここ数年、すっかりデシタリストとして生きてきたの…

  5. オススメ商品

    さりげなくブログを再開する今日この頃。

    何気ない日常の何気ない瞬間にお気…

  6. シンプルブログ

    アボカド、すくすく育つ。

    アボカドが育ってきた。寒い時期はなかなか伸びないよう…

今月のパワープッシュサイト

最近の記事

  1. オススメ商品

    パイン飴ならぬ、オレンジアメ。
  2. シンプルブログ

    尽きない想い
  3. シンプルブログ

    それでも秋が好きなんです、、、
  4. WEB制作

    商用利用OKのPNGイラスト素材集「イージーイラスト」をリリースしました。
  5. しごとのこと

    丁寧に向き合うことでいろんなコトモノが見えてくる。
PAGE TOP