オススメ商品

Tohoer 超強力マグネットフックが本気だった。

スポンサーリンク

今日もいい仕事に専念すべく、身の回りのことはキッチリ&スッキリ綺麗な状態にしておきたい私です。

どこかで読んだ「空中収納」を学んでから我が家ではこの便利グッズが活躍してくれてます。

今回紹介するのは、「Tohoer」の超強力マグネットフックです♪

これはAmazonで買いましたね(^^;

※私が商品リンクを貼る時は、実際に自分で購入して使っているものになります。

こういう商品って、使ってみると磁力が弱くて残念な思いをすることとかよくありますが、こちらのマグネットは本気出してきてましたので紹介させていただきました(笑)

サムネイル見てもらってもわかりますが、我が家で一番大きいフライパンをぶら下げてみても全然平気です。ビクともしません♪

Amazonの商品ページによると、垂直耐荷重が15kg/水平耐荷重が3kgとなっております。

上の写真の使い方だと水平荷重としての参考になりますが、ほんとマグネット同士が引っ付くと垂直に離すのは結構チカラいります(^^;

キッチンまわりはもちろんですが、我が家では玄関のメッセージボードを掛けるのにも使ってます。

仕事で動画の編集なんかやってるとヘッドホンしてしまうので、配達員さんの二度手間にならないようにメッセージボード掛けてるんです。

こうやって、マグネットの補助板にフックをつけてボードを吊るします。

屋外でも全然平気ですね。※一応書いておきますが、屋外で使われる時はご自身の判断&責任でお使いください。

この磁力だと、たぶんアウトドアのタープとかテントの固定にも使えるんじゃないかなと思いますね。

補助板の情報はこちら↓

今の時代は便利なものがありますねー♪
プライムだったから滋賀でも翌日届きました。

こんな感じ↓のが2枚入ってて、玄関に貼るには目立つので半分に切って使ってます。これもすごく便利♪

まとめ


超強力っていうだけあってなかなかの安心感でした。

アラフォーにもなると、自分の持ち物や自分が触れるコトモノには何かと安心感を求めてしまいます。

そんな気持ちに応えてくれる「Tohoer」の超強力マグネットフック。

8個入り買ったけど、キッチンツールでうまってしまったので追加購入したいと思います♪

みなさんもぜひお試しください(^^)

YDO
しばらくオススメ商品記事多くなりそうです…

スポンサーリンク

デザイン定規って名前だったのか♪前のページ

最近飲んでるデカフェのコーヒー豆次のページ

関連記事

  1. シンプルブログ

    霜が降りた朝、冬です♪

    霜が降りた朝。冬の空気を感じる瞬間で…

  2. オススメ商品

    カフェインレスコーヒーを飲む

    朝のひとときや仕事中にいただくコーヒ…

  3. 【イラスト/014】補。

    イラスト

    【イラスト/014】補。

    たくさん働いたらしっかり補給。人間のカラダは食べたも…

  4. シンプルブログ

    我が家の金曜カレー。

    毎週金曜日はカレーの日。海上自衛隊リスペクトです。…

  5. しごとのこと

    山﨑デザイン事務所の4年目が始まりました♪どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

    先日、3回目の確定申告を終え、いよいよ4回目の新学期(新年度)が始ま…

  6. しごとのこと

    最適化されない日本

    仕事柄、ニュースチェックは欠かさない。今回の…

今月のパワープッシュサイト

最近の記事

  1. シンプルブログ

    実家からいただいた夏野菜。有難くいただきます♪
  2. シンプルブログ

    今年も春の嵐が厳しそう。
  3. シンプルブログ

    またまた降りました、雪。
  4. しごとのこと

    カッティングシール部門スタートしてます♪
  5. シンプルブログ

    朝礼ツイートしてます。
PAGE TOP