懐かしくて、いいモノを見つけたのでシェアします。
この代物、「デザイン定規」って言うんですね(^^;
小学校の頃、好きで折り込み広告の裏にグルグル×2鉛筆で描いてたのを思い出します。
買って間もないはずなのに、一番大きいギアパーツ(?)なくなっちゃってますけど(^^;
久しぶりなので、早速使ってみましょう♪
いつも使ってるシャーペンで試し書き。
細芯なんでちょっと描きにくいですけど、、なんとかいけそうです。
なんとも懐かしい感覚。。。
これPhotoshopで描こうとするとどうやるんだろ…?
Illustratorの方が描きやすいかな、などと考えながらもだんだん無心になっていく我が心。
実に落ち着きます(^^;
ざっとこんな感じで綺麗な線画が描けちゃいました♪
鉛筆をさす穴の位置を変えると全然違った形の図が描けるのでそれもまた楽しいんですよね。
子ども達用に買ったのに、懐かしすぎて大人が楽しめちゃいますね。
デザインも仕事となるとついつい入れ込みすぎてしまう所があったりしますが、こんな感じで遊びのある時間の使い方も大切だなーと
ふと考える日となりました。