シンプルブログ

  1. 先日、風邪をひきました。のアイキャッチ画像

    先日、風邪をひきました。

    先日、風邪をひきました。近年、世界中で騒がれているタイプのものです。子ども達のクラスで学級閉鎖が続いていたので、親に逃げ場なんてありま…

  2. 【イラスト/023】爽。

    【イラスト/022】沸。

    ワクワク。沸く沸く。年間、どれだけのお湯を沸かすだろう?人間が生きる上で熱源はとても大切ですね。ワクワクしていこう♪…

  3. 仕事の現場でも家庭の父親としてもパフォーマンスを保つためにする努力。

    自分の直感というか、なにかピンとくるものにはきっと意味がある。と、考えるタイプの私です。いいこと然り、わるいこともまたそのひとつで…

  4. 【イラスト/022】沸。

    【イラスト/021】幹。

    なんでもそうだと思うのですが、「軸」は大切。人間のカラダで言えば体幹。動物的なバランス感覚にも影響ありそうな幹。心もカラダもブ…

  5. 太古の昔からずっと続いている人間の暮らしって、ほんと尊い。

    ついつい気忙しさに飲み込まれそうになる昨今。そんな時は一旦、整える。小さなことでいいから視界に映るワンカットを綺麗に整えてみるとこれが…

  6. 【イラスト/020】忍。

    【イラスト/020】忍。

    人生は耐えることの方が多いのでしょうか?そうでもないような、そうなような。グッとこらえるその瞬間の気持ちはきっと未来の糧になるでしょう…

  7. 幸せの感度は人それぞれ。

    末っ子がママのお手伝いと称して買い物に連れていってもらった時に買ってきたマーブルチョコ。美味しいです(^^;父ちゃんにも頂戴♪とお願い…

  8. 【イラスト/019】待。

    【イラスト/019】待。

    心おだやかにただ無心で待つ。。簡単なようでなかなか難しかったりしますよね?日々、鍛錬。鍛える機会はいろいろあります♪…

  9. 暮らしの軸。

    人には自分の考えやスタイル、生活の仕方など様々あります。その様々な個性とも呼べるものが”軸“となる。他人に軸を求めようとは思いませんが…

  10. 【イラスト/018】捨。

    【イラスト/018】捨。

    散らからないように日々気をつけていますが、気がつくと散らかっている。散らかっているものは大抵捨ててもなんの問題もないものが多いです。…

  1. シンプルブログ

    コンビニにフラリと立ち寄るのをやめた私。
  2. シンプルブログ

    オリーブ(鉢植え)の土替え
  3. シンプルブログ

    十円玉、百円玉、子ども達にとってのお金という価値感
  4. シンプルブログ

    使える筋肉に育てないと…
  5. しごとのこと

    丁寧に向き合うことでいろんなコトモノが見えてくる。
PAGE TOP