シンプルブログ

仕事の現場でも家庭の父親としてもパフォーマンスを保つためにする努力。

スポンサーリンク

自分の直感というか、なにかピンとくるものにはきっと意味がある。

と、考えるタイプの私です。

いいこと然り、わるいこともまたそのひとつで

なにかモヤッとしたり、違和感のある出来事からはサッと距離を置く。

こういう判断って、自分を信じていないとできないことだったりしますよね。

セブンイレブンのサンドイッチと自家製パワードリンク

ここ数年、カラダづくりに注力していることもあって「食の管理」にはほんとに気を遣います(^^;

食べ物のことについて書かれている書籍はたくさんありますが、調べれば調べるほど時世に合ってないものや偏った考え方のものがあったりして正解なんてない。

カラダの作りも十人十色だし、みんなが同じもの食べていても同じカラダになることはない。

基本となるところは知識として持っておいて、あとは自分にあったものを食べるのがいいなだろうな、とおもってみたりしてます。

100歳のおばあちゃんが毎日ドクターペッパー飲んでて、お医者さんにやめるように勧められてたんだけど、好きなものを満足する飲み方し続けたおばあちゃん。気がつけばそのお医者さんが先にいなくなってたって話笑い話ではないですが好きすぎます♪

だらしない食生活をするつもりはありませんが、適度に好物を口にしていいコンディションで日々暮らせるように心掛けていきたいですね。☆彡

YDO
いろいろ調べましたが豆はスーパーフードですね♪

↓ 他にもこんな記事を書いたので時間がある方はまた読んでみてください♪


スポンサーリンク


【イラスト/022】沸。【イラスト/021】幹。前のページ

【イラスト/022】沸。次のページ【イラスト/023】爽。

関連記事

  1. シンプルブログ

    ポリポリとナッツを食べる

    デジタル作業に集中して作業を進めていると例外ではなく…

  2. しごとのこと

    カッティングシール部門スタートしてます♪

    告知が遅くなりましたが、山﨑デザイン事務所では「…

  3. シンプルブログ

    ちょうどいいものを持とう。

    ちょうどいいものを持とう。自分に合ったものを…

  4. オススメ商品

    楽天ROOMをリデザインしてます。

    楽天ROOM。言わずと知れた簡単アフ…

  5. シンプルブログ

    はや7月となりました。

    2020年ももう折り返しとは驚きますね(-_…

最近の記事

今月のパワープッシュサイト

  1. シンプルブログ

    暮らしと向き合う時間。
  2. シンプルブログ

    子ども部屋について
  3. シンプルブログ

    2022年、書初め。
  4. オススメ商品

    強さを引き出す乳酸菌「R-1」を飲む生活。
  5. オススメ商品

    「新版・日本国記」を読む。
PAGE TOP