シンプルブログ

仕事の現場でも家庭の父親としてもパフォーマンスを保つためにする努力。

スポンサーリンク

自分の直感というか、なにかピンとくるものにはきっと意味がある。

と、考えるタイプの私です。

いいこと然り、わるいこともまたそのひとつで

なにかモヤッとしたり、違和感のある出来事からはサッと距離を置く。

こういう判断って、自分を信じていないとできないことだったりしますよね。

セブンイレブンのサンドイッチと自家製パワードリンク

ここ数年、カラダづくりに注力していることもあって「食の管理」にはほんとに気を遣います(^^;

食べ物のことについて書かれている書籍はたくさんありますが、調べれば調べるほど時世に合ってないものや偏った考え方のものがあったりして正解なんてない。

カラダの作りも十人十色だし、みんなが同じもの食べていても同じカラダになることはない。

基本となるところは知識として持っておいて、あとは自分にあったものを食べるのがいいなだろうな、とおもってみたりしてます。

100歳のおばあちゃんが毎日ドクターペッパー飲んでて、お医者さんにやめるように勧められてたんだけど、好きなものを満足する飲み方し続けたおばあちゃん。気がつけばそのお医者さんが先にいなくなってたって話笑い話ではないですが好きすぎます♪

だらしない食生活をするつもりはありませんが、適度に好物を口にしていいコンディションで日々暮らせるように心掛けていきたいですね。☆彡

YDO
いろいろ調べましたが豆はスーパーフードですね♪

↓ 他にもこんな記事を書いたので時間がある方はまた読んでみてください♪


スポンサーリンク


【イラスト/022】沸。【イラスト/021】幹。前のページ

【イラスト/022】沸。次のページ【イラスト/023】爽。

関連記事

  1. シンプルブログ

    新聞の厚みが戻ってきましたね。

    今日は仕事のおはなしを少し。前にも書きました…

  2. シンプルブログ

    インターネットとともに歩む私の仕事

    私の仕事はほぼすべての工程をインターネットを通じて処理しま…

  3. シンプルブログ

    笹の葉サラサラ。

    七夕ですね。小学校の頃、真剣に願い事を書いて…

  4. シンプルブログ

    ポリポリとナッツを食べる

    デジタル作業に集中して作業を進めていると例外ではなく…

最近の記事

今月のパワープッシュサイト

  1. オススメ商品

    月額380円(税抜)で450誌以上が読み放題の「楽天マガジン」がコスパ良くてあり…
  2. 嫌な気持ちなんて自分で切り替えて楽しい気持ちにしていかないとね♪

    シンプルブログ

    嫌な気持ちなんて自分で切り替えて楽しい気持ちにしていかないとね♪
  3. シンプルブログ

    今年も春の嵐が厳しそう。
  4. シンプルブログ

    十円玉、百円玉、子ども達にとってのお金という価値感
  5. オススメ商品

    Chromebook(クロームブック)、私はいいと思います♪
PAGE TOP