シンプルブログ

私がキッチンに立つ理由。


スポンサーリンク


前から土井善晴さんの「一汁一菜」という言葉が好きで料理番組などを拝見してました。

この度、長きに渡り連載されてきたおかずのクッキングが最終号を迎えられるということでさみしい気持ちになってますが

今回、土井先生が60ページに渡りコメントをされているということなので拝見しました。

冒頭からジーンとくる言葉に60ページ一気読みです(^^;

各お料理に対するコメントも普段私が感じている感性に近いものがあって感慨深かったです。

最後に掲載されるメッセージなんて今まで私がキッチンに立つ理由をそのまま言葉に変えていただいているみたいでちょっと泣けてきました。

「毎日贅沢なんてしなくていい」「料理することが食事」など、飽食の今の時代にあらためて身の引き締まる気持ちにもなりました。

ほんとに読みながらどんどんスッキリしていく自分がいて感動しました。

これくらい洗練された感性まで磨かれた時間を感じるような気もしましたし。

早速今日から子ども達にも伝わるように努めようと思います♪

素晴らしい本をありがとうございますm(__)m

YDO
土井先生おもしろいよね♪

↓ 前にもこんな記事を書いたので時間がある方はまた読んでみてください♪


おかずのクッキング 238号(2022年2月/3月号) 

https://amzn.to/3nOHRHf


一汁一菜でよいという提案

https://amzn.to/3tRfKuE


スポンサーリンク



みかんを食べる毎日。前のページ

今日も進む。次のページ

関連記事

  1. しごとのこと

    最近、ロゴ制作の依頼が増えてるんですけど…?

    みなさんこんにちは♪今年は雪が積もらなかったかわ…

  2. シンプルブログ

    仕事中に聴くローファイヒップホップ

    もう何年も音楽をかけながら仕事するスタイルなんですが、み…

  3. シンプルブログ

    朝礼ツイートしてます。

    ここ最近、Twitterで日常報告をしていま…

  4. シンプルブログ

    一日24時間という平等

    一日24時間。これは人に与えられた平等な時間…

  5. シンプルブログ

    滋賀県「高島ちぢみ」の掛け布団がすごく気持ちいい♪

    みなさん、滋賀の伝統産業のひとつ「高島ちぢみ」知ってますか?…

  6. シンプルブログ

    4月、丁寧に整えていく。

    身のまわりが散らかってるとやってくる未来も散らかるものだと思…

今月のパワープッシュサイト

最近の記事

  1. シンプルブログ

    我が家は、雪国。
  2. シンプルブログ

    たまには縁側デッキでコーヒー飲みながらスコーンでも食べみればいい。
  3. シンプルブログ

    暑くなりそうな一週間。おてんとさまも気が早い(^^;
  4. シンプルブログ

    晴れたり曇ったり雨降ったり雷鳴ったり。
  5. シンプルブログ

    最近の仕事中に聴いてるBGM
PAGE TOP