シンプルブログ

緊急事態宣言が延長されましたね。

スポンサーリンク

YDO
どこまで延長されるのか、未来のことは誰にもわかりません。。。

私の住むエリアでは朝と夕方に防災放送で「新型コロナウイルスに対する注意」が放送されます。

戦時中の空襲警報ってこんな感じだったのかな?と想像してしまうような感じです。

きちんと自粛を守る人、自分だけは大丈夫と出歩く人、

緊急事態宣言が発生されているとはいえ、わりとみんな自由に暮らしているように見えたりもします。

これが日本のいいところなのかわるいところなのかどう捉えるか考えどころですね(^^;

それぞれの暮らし方

我が家では自粛生活が始まってから、ほぼ毎日バスケットで体を鍛えるようにしています。

庭先でやる分には「3密」にもならないし、隣近所との距離も充分なのでちょうどいい。

基礎練習がメインなのでいい感じに自分と向き合えるんですよね♪

おもに長男と一緒にトレーニングするんですが、この2か月間で長男はずいぶん成長したように思います。重心が随分低くなってきてます(笑)

環境もそれぞれ

環境によっては全く外に出られない人もいるだろうし、みんながみんな同じことはできないので
我が家はまだ恵まれている環境にあるのかもしれません。

それぞれの環境下で、なるべく前向きに生活できるように努力していきたいですね。

GWが明けると、また大人は働きはじめます。

医療機関も経済もうまく機能するといいんだけど、どうでしょう?

我々のような、フリーランス自営業もなにか社会のお役にたてるように
これからの働き方に順応していかないといけない。

このGWは身体はゆっくり休めたかもしれないけど、頭の中は次の事業準備のことでいっぱいでした(^^;)

時流をしっかり読み取ってこの荒波を乗りこなしていけるようにまた明日からがんばっていこうと思います♪


スポンサーリンク

オンラインイコールペーパーレス前のページ

5月もまた忙しくなりそうだ。。。次のページ

関連記事

  1. オススメ商品

    自宅で精米できる「RCI-B5-W」

    これはいったい何でしょうか...?パン焼き機…

  2. シンプルブログ

    一眼レフレンズ、自分で修理失敗

    精密機器は自分でなおすの大変...先日、一眼レフの…

  3. オススメ商品

    朝イチで飲むザバス

    朝起きると枯渇を感じる歳になったのかもしれな…

  4. シンプルブログ

    みかんを食べる毎日。

    幼稚園や学校の休校にともない、また我が家の「…

  5. シンプルブログ

    木陰げで過ごす涼やかな時間。

    暑い日が続いていますね。最高気温が40℃を超えるエリ…

  6. シンプルブログ

    私がキッチンに立つ理由。

    前から土井善晴さんの「一汁一菜」という言葉が…

今月のパワープッシュサイト

最近の記事

  1. シンプルブログ

    ミニトマト。
  2. オススメ商品

    最近読んだ「Kindle Unlimited 読み放題」11冊 2021.11.…
  3. シンプルブログ

    車検の年。
  4. シンプルブログ

    ゴミの捨て方、ごはんの食べ終わり方
  5. シンプルブログ

    モノの価値を考えさせられる価格設定ってあるんだよなぁ。
PAGE TOP