オススメ商品

プライベートな映画館(自作)で「2分の1の魔法使い」を見たよ♪


スポンサーリンク

YDO
最近は自宅でも映画館並みのクオリティで映画が楽しめるようになって楽しさ倍増ですね♪

子ども達、10~11月の怒涛の行事イベントをしっかりやり終えたので労いの気持ちを込めて好きなお菓子を食べながらの映画鑑賞タイムをプレゼントしました。プロジェクターと遮光カーテン、一人ずつの専用チェア+テーブルをセッティングしてもうほぼプライベート映画館です(^^;

2分の1の魔法 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

【ヤマザキの感想】
魔法使いって設定がもう鉄板として子ども達うけがいいです♪兄弟が協力しながら進む物語がハートフルに構成されていて大人が見ていてもほっこりさせてもらえました。優しさってやっぱり大切だなと再確認もしました。こういう優しい映画を見た後は我が家の三兄弟たちも仲良くしてます(すぐにケンカし始めますけど汗)。


映像を映すスクリーンは自宅の壁をそのまま利用するのでだいたい幅2~3mくらいの大きさで見ることができます。

こんなのが自分の子どもの頃にあったらもうテンションあがりまくってただろうなぁなんて思いながら子ども達のらんらんとした眼差しを見て親としてしてあげられることの有難さを感じます。

プライベート映画館なんて、昔は大物芸能人しか見れなかったんだぞ(笑)

今ではちょっと工夫すれば映画館数回行くより安価で準備できてしまうんですけどね(^^;

見る映画にもよるけど、「2分の1の魔法」はハートフルで兄弟の絆が深まりそうないい映画でした。

うちの男三兄弟はいつも気がつくとケンカするからこういう映画はほんとにためになるw

ディズニーはほんといい映画作りますね♪見習わなくちゃね。

束の間の非日常だけど、家族でいい時間を過ごさせてもらえました♪

父ちゃん、明日からまたガンバれる☆彡


スポンサーリンク


今日も食卓にブロッコリー。前のページ

父ちゃんは庭へ薪割りに。次のページ

関連記事

  1. シンプルブログ

    なにするにしても覚悟がいる歳頃だろう

    一家5人の未来を考えているとふとそう思う。考…

  2. オススメ商品

    在宅ワークには「タイマーアプリ」がオススメです♪

    仕事効率を考えると作業時間は区切った方がいい?この…

  3. デザイン事務所の日常

    毎日の掃除から始まる最適化

    私は仕事場や家をキレイに保つのはとても大切な…

  4. シンプルブログ

    末っ子のオムツがとれない

    我が家のこども達は男三兄弟。長男も次男もオム…

  5. オススメ商品

    「BLUE GIANT~ブルージャイアント~」を読む。

    ジャズは毎日聴いている音楽のひとつ。…

  6. シンプルブログ

    メダカさん、すくすく育つ♪

    今年の夏から飼い始めた「メダカ」たち。…

最近の記事

今月のパワープッシュサイト

  1. シンプルブログ

    「こども新聞」いいね♪
  2. シンプルブログ

    コーヒー、おかわり。
  3. オススメ商品

    Amazonの配達スピードはスタープラチナ的存在になるんじゃないか!?という話
  4. ありがとう、プロテインバー。

    オススメ商品

    ありがとう、プロテインバー。
  5. 田舎暮らし

    採れたてのオクラをいただく
PAGE TOP