シンプルブログ

学校再開

スポンサーリンク

YDO
学校関連については微妙な判断しか打ち出されないのが気になります。

5月下旬からの分散登校を経て、今日から学校が再開されました。

再開されたとはいうものの、午前中で授業は終わりお昼前には帰路に着く。

子ども達は少しの不安と久しぶりに友達に会える喜びとでちょっと複雑そうに見えます。

三か月ぶりに毎日登校する訳ですから、親としてもいろいろ気をつけておかないといけないことがたくさんです。

スポンサーリンク

久しぶりの登校に加えて、気温も上がってきてるのでマスクでの登下校時の暑さが大変そうで、

私も試しに子ども達と同じ環境で過ごしてみましたが、さすがにマスクしながら何十分も歩くのは大変でしたね汗

そのあたりのガイドラインを教育委員会や学校にもお願いしてはみたのですがなかなか詳細までは落とし込みきれないみたいです。

新しい生活がはじまる空気感に心身ともに引き締まります。

新型コロナウイルスの影響でほんといろいろ気をつけなければいけないけど、これもこの時代に必要なことに間違いはない。

とにかく新しい環境に適応すべくみんなで協力しあっていいペースへ持ち込んでいきたいと思います。

YDO
今の気温でマスクはまだわかるけど、真夏日となるとちょっと考えてしまう…

スポンサーリンク

5月も最終日です。前のページ

朝のひとときにおもふ次のページ

関連記事

  1. 【イラスト/011】歩。

    イラスト

    【イラスト/011】歩。

    歩くのが好きです。人間の基本動作がつめこまれてるよう…

  2. シンプルブログ

    仕事の現場でも家庭の父親としてもパフォーマンスを保つためにする努力。

    自分の直感というか、なにかピンとくるものにはきっと意味がある…

  3. シンプルブログ

    デスクまわりに”緑”を置いて効率アップ♪デスクワーカーと植物は仲良しに♪

    29歳で独立してからというものの、わりとまじめに植物を育てたりしてい…

  4. シンプルブログ

    在宅ワークする時の服装

    新型コロナウイルスの騒ぎが拡がってから、在宅…

  5. シンプルブログ

    ゴミが減らない日々

    以前から取り組んでいる“ゴミを減らす”暮らし。…

今月のパワープッシュサイト

最近の記事

  1. 進むためのワクワクは自分で見つけるからワクワクするんだよね♪

    シンプルブログ

    進むためのワクワクは自分で見つけるからワクワクするんだよね♪
  2. シンプルブログ

    【ほんとに不思議】今年も同じようなタイミングで芽吹く木々。
  3. シンプルブログ

    それでも秋が好きなんです、、、
  4. シンプルブログ

    日常と非日常。
  5. シンプルブログ

    余白(よはく)のある暮らし
PAGE TOP