オススメ商品

累計30万部突破!!「自衛隊防災BOOK」を読んでおく

YDO
防災関連についてはほんとにしっかり準備しておいた方がいいですよね。

今回は、書籍の紹介です。

普段、デザイン本やチュートリアル本などはよく読むのですが、最近は家庭のことも考えて防災関連の本もこまめにチェックするようにしています。

なにせ地震が多いですからね、今年は余計に思います。

自衛隊防災BOOK [ 自衛隊/防衛省 ]

どこに置いてあっても目を引く装丁にデザイナーさんの腕の良さが見えますね♪

内容もイラストをふまえた内容で読みやすいです。

子ども達も興味深々で読めるみたいで買ってよかったと思います。

自衛隊防災BOOK 2 [ マガジンハウス ]

で、続編の「2」が出てるんですね(^^;

まだ読めてないけど役に立ちそうな内容が書いてそうです。

私はアウトドア活動は好きな方なんですが、リアルに災害に遭遇した場合の対処が細かに書かれているあたり、再認識することもふまえて勉強になります。

子育ての役にも立つし、休日はここに書いてあることを簡易的にでも体験できるようなコミュニケーションを取ったりしてます。

私が買った時は20万部突破だったのに(驚)

2020年の今年はほんとにいろんなことが起きていて、あらためて自分達を守る意識を高めておかないといけないなと肌で感じてます。

防災グッズとサバイバ用品のチェックを怠らないように準備しておくことが大切になってきそうです。


【Amazon】

自衛隊防災BOOK

【Amazon】

自衛隊防災BOOK 2


ダルトン マグネティックソープホルダー CH12−H463前のページ

自営業(フリーランス)は誰かのせいにすることができない次のページ

関連記事

  1. シンプルブログ

    シンプルに集中する日々。

    制作中の私、考えているようでそうでもなくて…

  2. シンプルブログ

    デザイン事務所のしごと

    ブログの毎日更新にチカラを注ぐ日々。デザイン事務所…

  3. シンプルブログ

    あの素敵な曲を弾きたくてピアノと向き合う日々

    最近またピアノを再開することにしました。…

  4. シンプルブログ

    5月も最終日です。

    長かったのか、短かったのかは問題には思いませんが、…

  5. シンプルブログ

    デスクまわりに”緑”を置いて効率アップ♪デスクワーカーと植物は仲良しに♪

    29歳で独立してからというものの、わりとまじめに植物を育てたりしてい…

カテゴリー

最近の記事

  1. カラダづくり

    使える筋肉に育てないと…
  2. 【イラスト/019】待。

    イラストレーション

    【イラスト/019】待。
  3. デザイン事務所の日常

    リズム。
  4. 自然とともに

    父ちゃんは庭へ薪割りに。
  5. オススメ商品

    「FORTUNE」という名のハンドクリームがほんとにいい香り♪
PAGE TOP