オススメ商品

Chromebook(クロームブック)、私はいいと思います♪


スポンサーリンク

最近の私のSNSを見ていただいてる方はご存知かと思いますが、「Chromebook(クロームブック)」を使い始めています。

巷ではChromebookについてはいろいろ言われているみたいですが、作業のまとまっている人にとっては超絶便利なアイテムなんじゃないかと思います。

ChromebookだとAdobe製品はアプリじゃないと使えないのでデザイン作業はメインPCの方で行いますが、ブログの更新だったりオンラインミーティング等に関してはChromebookで全然大丈夫です♪

起動も10秒くらいでオンラインのプラットにアクセスできるので、スマホと同等のスピードで確認作業ができます。

バッテリーもメーカー記載で12時間(いろいろメモリ使うので体感だと8〜10時間くらい?)もつし、非常に便利です。

私はブログの更新とオンラインのメッセージのやりとりをメインに使ってます。

冗談ぬきにグーグル国で活動している私には特段問題が見当たりません。

肝心のデザイン作業はもともとデスクトップじゃないとできないタイプなので、デザインする時と他の作業する時のメリハリにもなって日々の暮らしが最適化されました☆彡

ノートPCでなんでもかんでもやりたい人には向いてません。

※個人的には何十万もするハードを持ち歩くことがあまり好きじゃないのもChromebookを選んだ理由のひとつです^^;

気軽に扱えるChromebookのおかげで日々の作業がお手軽に感じるようにもなりました♪

この記事もソファにもたれながらChromebookで書いてます。

ご検討の方、Chromebookは使い方が決まっていれば快適なモバイルガジェットです。

ひとつひとつの作業に集中できる環境でまたひとつ「丁寧」が増えることになり喜んでます。

ブログも着々と更新できるようになるし暮らしのサイクルが潤滑です。

ありがとう、Chromebook☆彡

YDO
ある程度のアンドロイドアプリが使えるのが有り難いよね♪

↓ 前にもこんな記事を書いたので時間がある方はまた読んでみてください♪


スポンサーリンク


春の兆し、でしょうか?前のページ

事務処理がそれほど嫌いじゃない。次のページ

関連記事

  1. シンプルブログ

    【2021/3/25】#今日のBGM「Def Tech」

    山﨑デザイン事務所ではいつもBGMが流れています。…

  2. オススメ商品

    クイックルハンディブラックがかっこいい♪

    今回は普段の掃除の力強い味方をまたまた紹介させていた…

  3. シンプルブログ

    5月も最終日です。

    長かったのか、短かったのかは問題には思いませんが、…

  4. 【イラスト/011】歩。

    イラスト

    【イラスト/011】歩。

    歩くのが好きです。人間の基本動作がつめこまれてるよう…

  5. シンプルブログ

    末っ子のオムツがとれない

    我が家のこども達は男三兄弟。長男も次男もオム…

  6. オススメ商品

    クリップチューナーが便利で楽です♪

    楽器を弾く皆さんのお助けアイテム「BOSS クリップ…

最近の記事

今月のパワープッシュサイト

  1. デザイン事務所の日常

    懐かしい香りとゆらゆらと煙る風情。
  2. しごとのこと

    定額制デザインサービス「デザインのサブスク(リプション)」をスタートします♪
  3. 【イラスト/015】挑。

    イラスト

    【イラスト/015】挑。
  4. シンプルブログ

    今年も「蚊取り線香の季節」がやってきました♪
  5. しごとのこと

    78億通りの常識がある。
PAGE TOP