オススメ商品

Chromebook(クロームブック)、私はいいと思います♪


スポンサーリンク

最近の私のSNSを見ていただいてる方はご存知かと思いますが、「Chromebook(クロームブック)」を使い始めています。

巷ではChromebookについてはいろいろ言われているみたいですが、作業のまとまっている人にとっては超絶便利なアイテムなんじゃないかと思います。

ChromebookだとAdobe製品はアプリじゃないと使えないのでデザイン作業はメインPCの方で行いますが、ブログの更新だったりオンラインミーティング等に関してはChromebookで全然大丈夫です♪

起動も10秒くらいでオンラインのプラットにアクセスできるので、スマホと同等のスピードで確認作業ができます。

バッテリーもメーカー記載で12時間(いろいろメモリ使うので体感だと8〜10時間くらい?)もつし、非常に便利です。

私はブログの更新とオンラインのメッセージのやりとりをメインに使ってます。

冗談ぬきにグーグル国で活動している私には特段問題が見当たりません。

肝心のデザイン作業はもともとデスクトップじゃないとできないタイプなので、デザインする時と他の作業する時のメリハリにもなって日々の暮らしが最適化されました☆彡

ノートPCでなんでもかんでもやりたい人には向いてません。

※個人的には何十万もするハードを持ち歩くことがあまり好きじゃないのもChromebookを選んだ理由のひとつです^^;

気軽に扱えるChromebookのおかげで日々の作業がお手軽に感じるようにもなりました♪

この記事もソファにもたれながらChromebookで書いてます。

ご検討の方、Chromebookは使い方が決まっていれば快適なモバイルガジェットです。

ひとつひとつの作業に集中できる環境でまたひとつ「丁寧」が増えることになり喜んでます。

ブログも着々と更新できるようになるし暮らしのサイクルが潤滑です。

ありがとう、Chromebook☆彡

YDO
ある程度のアンドロイドアプリが使えるのが有り難いよね♪

↓ 前にもこんな記事を書いたので時間がある方はまた読んでみてください♪


STANLEY(スタンレー) ゴーシリーズ 真空スリムボトル 0.28Lマグ アウトドア 保証 (日本正規品)

https://amzn.to/3haczqE


ASUS クロームブック Chromebook CX1 CX1500 ノートパソコン(15.6インチ/日本語キーボード/Webカメラ/インテル Celeron N4500/4GB・64GB/シルバー)【日本正規代理店品】【あんしん保証】CX1500CKA-EJ0015

https://amzn.to/352gkfh


Hilander(ハイランダー) ウッドロールトップテーブル2 90

https://amzn.to/3sTILDS


スポンサーリンク


春の兆し、でしょうか?前のページ

事務処理がそれほど嫌いじゃない。次のページ

関連記事

  1. シンプルブログ

    みかんを食べる毎日。

    幼稚園や学校の休校にともない、また我が家の「…

  2. シンプルブログ

    余白(よはく)のある暮らし

    去年から日々の空間を“今一度”見つめ直すことを始めてる…

  3. シンプルブログ

    リモート環境を最大限に活かす

    山﨑デザイン事務所では、チラシやホームページなど様々な広…

  4. しごとのこと

    山﨑デザイン事務所の「LINEスタンプ」申請が完了しました♪

    巷ではLINEスタンプの人気が再燃しているみたい…

  5. オススメ商品

    在宅ワークには「タイマーアプリ」がオススメです♪

    仕事効率を考えると作業時間は区切った方がいい?この…

  6. しごとのこと

    最適化されない日本

    仕事柄、ニュースチェックは欠かさない。今回の…

今月のパワープッシュサイト

最近の記事

  1. しごとのこと

    お互いの大切な時間をリスペクトするためにも、オンライン進行でやりとりする時は必ず…
  2. 【イラスト/014】補。

    イラスト

    【イラスト/014】補。
  3. シンプルブログ

    御味噌汁。
  4. シンプルブログ

    掃除のもたらす有意義な時間
  5. しごとのこと

    自営業(フリーランス)は誰かのせいにすることができない
PAGE TOP