みなさん、こんにちは♪
Instagram @ydo_design や
ツイッター @twiyama001 でもよく投稿していますが、
山﨑デザイン事務所の仕事現場では頻繁にカロリーメイトを見かけます♪
![](https://ydo.link/wp-content/uploads/2021/03/カロリーメイト_3.jpg)
カロリーメイトといえば、私が小学生の頃から食べていましたが、調べてみると1983年に発売ということでした。
かわらない味というか、この出で立ちも、
ずっと好きです。
![](https://ydo.link/wp-content/uploads/2021/03/カロリーメイト_4.jpg)
ただ、個人的な見解なので公式ではどうおっしゃっているか存じ上げませんが、私が子どもの頃に食べていたカロリーメイトより美味しくなっていると思うんですよね(^^;
みなさんも感じません?
やっぱり改良されてるんだろうとも思いますが、しっとり感も増してるように思うし、各味の精度もあがってると思ったりして。
![](https://ydo.link/wp-content/uploads/2021/03/カロリーメイト_1.jpg)
我が家では常備食材としていつも何箱か置いております。
この感じなので防災用としても役に立ってくれます。
普段は、仕事の合間に集中力が途切れそうだなぁという時や、コーヒーブレイクにもいただきます。
![](https://ydo.link/wp-content/uploads/2021/03/カロリーメイト_5.jpg)
アラフォーになってエンプティ状態になるのがはやいなって感じはじめて、そこで自分の“燃費の変化”に気づいたんですよね。
結構認めたくなくていろいろあがいてたんですけど、これは間違いない(笑)
寝なくても大丈夫とか、多少食べなくても仕事できる、なんてことはアラフォー世代には有り得ない(^^;
ちゃんと寝て、しっかり食べないと仕事に影響でちゃいますね。
そんな時にカロリーメイトは私の心強い味方になってくれます♪
今日もありがとう、カロリーメイト♪