オススメ商品

最近読んだ「Kindle Unlimited 読み放題」11冊 2021.11.02


スポンサーリンク

読書の秋ですね。

Amazonさんの「kindleUnlimiter読み放題」ではたくさんのお役立ち本が読み放題にリストアップされてます。

最近私の読んだ本を紹介しておきます♪


GO OUT特別編集 GO OUT LIVIN’ Vol.13 Kindle版

https://amzn.to/3EBnXpg

【ヤマザキの感想】
アウトドア好きの方はみんな読まれてると思いますが、私もその一人です。余白がとてもバランスよくて商品やスナップ画像が入ってきやすいですね♪いい本なのにkindleUnlimited読み放題入りしてくれてるのも有難い。楽天マガジンでも読めます。


YDO
kindleUnlimited読み放題は月額980円で人気の雑誌や書籍が読み放題になるサービスなんですよ。

ロゴのつくりかたアイデア帖”いい感じ”に仕上げる65の引き出し Kindle版

https://amzn.to/2ZDXfNk

【ヤマザキの感想】
ロゴ作りにおける考え方の土台が学べる良書だと思います。これが読み放題に入ってるのってほんとお得なサービスだと思いますよ。これからロゴを作りたいと考えている企業さんや個人事業主の人にも目を通しておいてもらいたい本。


スポンサーリンク



メダカの教科書 vol.2 (サクラBooks) Kindle版

https://amzn.to/3btVd5a

【ヤマザキの感想】
子どもの夏休み自由研究の頃からメダカの飼い方を勉強してます。メダカさん育てるのほんと奥が深い。。。


世界のロゴ&マーク集 Kindle版

https://amzn.to/3bpAI9M

【ヤマザキの感想】
これ系の本読むと感性が刺激されます♪集めるの結構大変だと思いますからね、大切に読みたい本です。ピンタレストと比べてしまう所ありますが、紙媒体で読む本は妙に落ち着いて読める感覚あるので好きです。


スポンサーリンク


超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超・科学的な理由

https://amzn.to/3jWgc59

【ヤマザキの感想】
筋肉と真面目に向き合えるようになる本。決して筋肉バカとか言っちゃいけないよ。筋肉はほんとに大切な細胞組織なんです。みんなで鍛えよう♪


GO OUT (ゴーアウト) 2019年 3月号 [雑誌] Kindle版

https://amzn.to/3Bybpg4

【ヤマザキの感想】
kindleUnlimitedではバックナンバーも豊富に読めるのでお得感あります。インドアもアウトドアも表裏一体♪防災面からもアウトドア生活は学んでおいて損はないと思ってます。


スポンサーリンク


集中できないのは、部屋のせい。 東大卒「収納コンサルタント」が開発!科学的片づけメソッド37 Kindle版

https://amzn.to/3bswP3M

【ヤマザキの感想】
挿しイラストが好き。余白たっぷり系で読みやすい。もちろん内容も合理的でふんふん頷くポイント盛りだくさんです。表紙デザインと内容に少しギャップがあるように感じましたがデザイン担当は別の人のかな…


「売れる個人」のつくり方 Kindle版

https://amzn.to/3CBIJnR

【ヤマザキの感想】
個人のプロモーションの要所をわかりやすくまとめてくださっている本。ごもっともな内容でこれからフリーランスや独立される方は基本として読んでおくといいんじゃないでしょうか。時代は刻一刻と変わる、スピード感も理解できる内容で読み終わると活気づいてるような感覚あります♪


スポンサーリンク


和のきれいな配色 キーカラーで選べる配色見本アイデア帖 Kindle版

https://amzn.to/3BCTXqS

【ヤマザキの感想】
紙媒体でも持ってる本です。掲載されてる配色の組み合わせを使うとほんとに和風に仕上がりますよ。個人的には少し組み合わせイジった方がおもしろい仕上がりになると思いながら参考にさせてもらってます。


アフターコロナのニュービジネス大全 新しい生活様式×世界15カ国の先進事例 Kindle版

https://amzn.to/3nQdY8w

【ヤマザキの感想】
あまりウイルス騒動の話題は口にしたくないんですけど、世の中がそういう流れにある以上はひとつの情報として勉強しておく必要があるのは間違いないこと。現在~ここ数年動きのありそうなビジネスがわかりやすくピックアップされています。先を読むというよりは当然の流れで新しいビジネスとして成り立っていくであろうことも全体を通して読み取れますのでいい勉強になります。


スポンサーリンク


なまけもの時間術 管理社会を生き抜く無敵のセオリー23 Kindle版

https://amzn.to/3mycj8b

【ヤマザキの感想】
ひろゆきさん節の効いた軽妙な本。私は嫌いじゃないです(^^;合理的な生き方が好きな方は読むと楽しく納得できるんじゃないかな。ただ、世の中のみんながこの本に書いてあるような人ばかりになったらそれはそれでまた逆のこと言いたくなるかもしれませんね♪


まとめ

こうやって読んだ本を紹介してみるとあらためて自分の気になってる分野やコトモノに気付きますね♪

これだけ読んで月額980円というのはすごいサービスですよね(^^;

仕事とか子育てとか毎日の生活でいっぱいいっぱいになる気持ちもあるけど、しっかり自分時間作って自分デザインの糧にしよう♪

YDO
まだまだ読みたい本がたくさんあるのでまたレビュー記事書きたいと思います♪

「みかんのある暮らし」スタート前のページ

嫌な気持ちと付き合ってる暇はない。次のページ

関連記事

  1. オススメ商品

    強さを引き出す乳酸菌「R-1」を飲む生活。

    とりあえず「R-1」を飲む。元はと言え…

  2. オススメ商品

    滋賀北部らしい冬となりました。

    滋賀北部は随分冷える日が続いています。去年も…

  3. シンプルブログ

    今日も食卓にブロッコリー。

    私はブロッコリーが好きです。茹でて食…

  4. オススメ商品

    最近飲んでるデカフェのコーヒー豆

    よくコーヒーをいただくシーンをアップしている私ですが、…

  5. シンプルブログ

    太古の昔からずっと続いている人間の暮らしって、ほんと尊い。

    ついつい気忙しさに飲み込まれそうになる昨今。そんな時…

今月のパワープッシュサイト

最近の記事

  1. シンプルブログ

    嫌な気持ちと付き合ってる暇はない。
  2. 田舎暮らし

    山を散策してたら…!?
  3. シンプルブログ

    たまには縁側デッキでコーヒー飲みながらスコーンでも食べみればいい。
  4. シンプルブログ

    木陰げで過ごす涼やかな時間。
  5. シンプルブログ

    保湿、ニベア。
PAGE TOP