誰だって嫌な気持ちになる時はある。
でも、嫌な気持ちに染まってしまうのは更に循環を悪くするからできるだけ早くその嫌な気持ちを断ち切る。
これは努力です。
イライラを続けたりモヤモヤし続けることを選ぶ人もいるだろうけど、そんな時間はもったいない。

純度の高いしあわせ時間を過ごすために生きる。
人のことを考える前にまずは自分の心地良さを一番に考えて、余裕があればみんなに幸せのお裾分けすればいい。
最近はそんな考え方になってます。※自己中心的な人間になってきた訳じゃないです(^^;
全部自分がしなければいけないという考え方は間違いではないけど、その考え方に固執するあまり自分が疲れてちゃ本末転倒ですよね♪
子どもでも大人でもそれぞれの個性や楽しみを感じる能力を持ってるんだから、そこはまかせておけばいい。
必要な時はしっかりサポートするうに心掛けてる。
家族であっても仕事であっても同じことだろうと思う。
今日もみんなとともに成長していこう。

最近、足腰のトレーニングを本気でやり始めてます。
山が呼んでいるw