- ホーム
- 子育てパパ
子育てパパ
-
我が家の金曜カレー。
毎週金曜日はカレーの日。海上自衛隊リスペクトです。フリーランス個人事業主で曜日感覚という概念を気にしていない所があるのでちょうどいいか…
-
薪割りの音だけが響き渡る至極シンプルな時間を過ごすという幸せ。
暖かくなったので、また今年も外活動を始めることに♪イメージ的には冬でもアウトドアでガシガシやるタフさでいきたい所ですが、ただでも厳冬な滋賀県北…
-
丁寧に暮らすことの意味。
日々、丁寧に暮らす。なりたい自分へと続く道は果てしないようにも思うけどまずはその道を踏み出す一歩を丁寧に。一日24時間…
-
機嫌よく暮らす工夫。
家庭という社会において、自分が機嫌よくいるのは案外工夫が必要だったりする。家族のうちの誰かひとりでも機嫌が芳しくないと家の空気が微妙に変わる。…
-
毎日、飲む。
かれこれ10ヶ月になるだろうか…?飲んでみようかと試し始めてからずっと飲んでる「R-1」。美味しくていい♪乳酸菌はもちろんのこ…
-
新学期が始まりました♪
子ども達の新学期が始まりました。今年は春の陽気につつまれたあたたかい日となっています。新学期っぽいですね♪なんだか懐かしいです^^;…
-
無洗米にみる、時短と味とその発想。
いつものごはん、我が家では家庭用の精米機で精米したものを食べています。精米機の記事(2020.6.15)→ 自宅で精米できる「…
-
子ども達の春休みが始まっている。
あっという間に3月も終盤となり、それと同時に子ども達の春休みが始まりました。年々パワーアップしていく子ども達のはしゃぎっぷりに…
-
スクワットで己を律する。
筋肉は日々鍛錬しないと簡単に衰えてしまう。我々のような仕事の場合は余計にそうかもしれない。なので、日々の動線でも意識し…
-
御味噌汁。
我が家では毎食、お味噌汁を作るようにしています。土井さんの「一汁一菜」という考え方が好きなのもありますが、お味噌汁は基本として…