だんだん暖かくなってきて心もカラダもほぐれてきそうな陽気ですが、
滋賀県北部の春は決まって嵐みたいな天気に見舞われます。
春一番って言葉があるくらいですから仕方ないのかもしれませんし、全国的に荒れた天気になったりしますよね。
それも決まって桜が満開になりそうなタイミングで荒れるもんで、余計に桜の見頃が貴重になったりしてしまいます。

もう少しのんびり桜見たいですよね^^;
そう思うと桜ってほんと不思議な生態です。
ボチボチ開花してくる時期ですが、同じくして天気予報が荒れ始める。。。
今年はのんびりお花見したい気持ちもあります。※長いウイルス騒動でこの時期はいつも自粛傾向でしたからね。
荒れに荒れている世界情勢も気になりますが、穏やかな春を過ごしたい今日この頃です^^;
↓ 前にもこんな記事を書いたので時間がある方はまた読んでみてください♪
空のふしぎがすべてわかる! すごすぎる天気の図鑑
「天気の子」DVDスタンダード・エディション
図解入門 最新天気図の読み方がよーくわかる本