しごとのこと

それでも私はフルリモートな働き方を選択していきます。


スポンサーリンク

またひとつクライアントワークを終え、このブログに向かっています。

私の働き方(フルリモート)だと全国から様々な依頼を承るのですが、その仕事の内容も多岐にわたり進行の様子も様々です。

オンラインでの仕事の進め方には少しコツが必要で、コツをしっかり押さえると実にスピーディーだし逆に思うがままにやりとりをしていると全然うまくいかなかったりします。

前にもそんなことを書いたような気もしますが、制作サイドができることはただ真摯に少し先を予想して言葉のキャッチボールの質をあげることかなと思います。

仕事の内容にもよるので一概には言えませんが、ディレクションを含んでくるような案件に関してはビデオチャットなどで先に大枠の方向性を話してしまう方がスムーズに進行することもあります。

この働き方を選んでからかれこれ8年ちょっと…

まだまだ整えられるポイントがでてくることに驚きますが、同時にこの働き方の可能性もしっかり感じます。

なにより、滋賀の片田舎に住む私にとって商圏が全国に広がってくれるのはほんとに有り難いこと。

たまにテキスト同士のやりとりは誤解を生むようなこともあってそれなりに気をつかいますが、私はこの働き方の合理的な所が好きです。

自分がしっかりとポイントを押さえておけば問題になることは極力少なく済みます。

仕事をスムーズに進行させるもしないも自分次第。

またひとつ無事に案件を完了できたことに感謝して次の案件へと繋げていきたいと思います。

春から夏にかけてどの企業さんもプロモーションが盛んになりますからね、山﨑デザイン事務所もしっかりと対応していけるように準備を整えておきます♪

日々整える☆彡

YDO
インハウスデザイナーさんって最近減ってるのかな?

↓ 前にもこんな記事を書いたので時間がある方はまた読んでみてください♪


在宅勤務子ちゃん わたしたちのリモートワーク日記

https://amzn.to/385KlMd


BoYata ノートパソコンスタンド ノートpc スタンド タブレットスタンド

https://amzn.to/3LmJjda


Amazonベーシック 椅子 折りたたみ アウトドア ゼログラビティーチェア インフィニティチェア

https://amzn.to/3tPKWu0


スポンサーリンク


子ども達の春休みが始まっている。前のページ

無洗米にみる、時短と味とその発想。次のページ

関連記事

  1. シンプルブログ

    太古の昔からずっと続いている人間の暮らしって、ほんと尊い。

    ついつい気忙しさに飲み込まれそうになる昨今。そんな時…

  2. しごとのこと

    最適化されない日本

    仕事柄、ニュースチェックは欠かさない。今回の…

  3. シンプルブログ

    父ちゃんは庭へ薪割りに。

    月に数回、薪割りに時間を費やします。…

  4. シンプルブログ

    マクドナルドのコーヒーでひといきいれる♪

    今日のコーヒーはマクドナルド♪久しぶりのマクドコーヒ…

  5. しごとのこと

    古きよきモノと新しい感覚のマッチアップ

    みなさんこんにちは♪意味深なタイトルつけてしまい…

  6. オススメ商品

    累計30万部突破!!「自衛隊防災BOOK」を読んでおく

    今回は、書籍の紹介です。普段、デザイン本やチ…

今月のパワープッシュサイト

最近の記事

  1. しごとのこと

    それでも私はフルリモートな働き方を選択していきます。
  2. 自分の選んだ道、楽しく進むのが自然。

    シンプルブログ

    自分の選んだ道、楽しく進むのが自然。
  3. シンプルブログ

    5月31日まで休校・休園延長に
  4. シンプルブログ

    今、この瞬間を鮮度よく感じるも感じないも自分次第ですよね♪
  5. シンプルブログ

    キンキンに冷えてます。
PAGE TOP