シンプルブログ

今年も「蚊取り線香の季節」がやってきました♪

スポンサーリンク

俳句を読むなら季語になるんじゃないでしょうか「蚊取り線香」。

今年も出番です♪

相変わらず風が強いと効いてるのかどうかまったくわからなくなりますが、この風情たっぷりの見栄えが好きです。

草刈りの時は気持ちに余裕をもたせるためにも近くで焚いてます。

アウトドア好きの方にはもう定番だろうし近年売上伸ばしてるひとつなんじゃないでしょうか♪

我が家は今年から子ども達の野外活動を応援していこうと考えてますので、自然との付き合い方やデジタルデトックスの面からもどんどん古き良きアイテムを紹介していこうと思います。

※我が家は気密が高いので屋内で蚊取り線香は使えません^^;

夏の夕暮れに蚊取り線香、いいね☆彡

YDO
我が家はオール電化なので子ども達に火の扱いを教えるのに工夫が必要です♪

↓ 他にもこんな記事を書いたので時間がある方はまた読んでみてください♪


スポンサーリンク


【イラスト/002】除湿or冷房【イラスト/002】除湿or冷房前のページ

暑くなりそうな一週間。おてんとさまも気が早い(^^;次のページ

関連記事

  1. シンプルブログ

    仕事中に聴くローファイヒップホップ

    もう何年も音楽をかけながら仕事するスタイルなんですが、み…

  2. デザイン事務所の日常

    毎日の掃除から始まる最適化

    私は仕事場や家をキレイに保つのはとても大切な…

  3. シンプルブログ

    掃除のもたらす有意義な時間

    ここ数年、ずっと「掃除」や「整理整頓」の…

  4. しごとのこと

    人は何にお金を使うようになるだろう

    とても難しいタイトルをつけてしまった。。。い…

  5. シンプルブログ

    毎日の水やりではぐくむ心。

    毎日の水やりが大切な時期になりました。庭木によっては…

  6. シンプルブログ

    たまには澄んだ気持ちで花を眺めてみる

    人それぞれ心地のいい”ペース”というものがある。チ…

最近の記事

今月のパワープッシュサイト

  1. シンプルブログ

    尽きない想い
  2. シンプルブログ

    季節とともに変わりゆく身の回りのコトモノ。
  3. シンプルブログ

    みかんを食べる毎日。
  4. シンプルブログ

    根性論より「好きすぎて没頭」論。
  5. シンプルブログ

    春うらら、ひと仕事終えて一息つきながらまた次の制作の準備にとりかかる。
PAGE TOP