シンプルブログ

恥なら山ほどかいてきた。失敗することが恥ずかしいかい?経験してみるとわかると思うけど、失敗するのはそれほど悪いもんじゃないぜ♪

スポンサーリンク

失敗は成功のもと。

失敗することは悪いことじゃない。シンプルにチャレンジした結果だ。

成功しようが失敗しようが、そこはまた別問題。

大人になるにつれて人は必ず失敗するもんです。一度も失敗したことがない人なんていないんじゃないかと思ってます。

大きい小さいも関係なく、とても恥ずかしい思いをしたかもしれない。

でも、その経験は糧となって今その瞬間から君の素晴らしい経験という財産になる。

失敗したからって落ち込み続けたりしなくていい。

失敗から得られるコトモノの重要性は大人はみんな知っている。

ビジネスの現場では「トライ&エラー」って言葉があって、大切なのはその失敗を活かして次につなげること。※詳しくは自分で調べてね♪

もし、自分の失敗が恥ずかしくて仕方ない人がいたら参考にしてほしい。

君の失敗は次へとつながる架け橋だ♪

ちなみに私のようにオジサンになってから失敗を繰り返すとそれはそれで大変なことになるから気をつけよう☆彡

YDO
「実行→検証」は大切な要素を教えてくれます♪

↓ 他にもこんな記事を書いたので時間がある方はまた読んでみてください♪


スポンサーリンク


【イラスト/009】考。【イラスト/009】考。前のページ

【イラスト/010】締。次のページ【イラスト/010】締。

関連記事

  1. しごとのこと

    仕事着は清潔でさえあれば、毎日同じ服装でもいいと思います♪ダメかな…(;・∀・)

    私の場合、ただ面倒なだけなんですが、、、成功している人が毎日…

  2. シンプルブログ

    学校再開

    5月下旬からの分散登校を経て、今日から学校が再開され…

  3. オススメ商品

    有機なシナモンを愛していこう♪

    私を非日常へと導いてくれる食材のひとつに「シナモン」がありま…

  4. オススメ商品

    「Vロート PREMIUM」で眼を癒す。

    目薬は必需品となってます。いろんな目…

  5. シンプルブログ

    ひとまず、RESETしよう。

    私は「掃除」が好きです。潔癖とまではいきませ…

  6. シンプルブログ

    インターネットとともに歩む私の仕事

    私の仕事はほぼすべての工程をインターネットを通じて処理しま…

最近の記事

今月のパワープッシュサイト

  1. オススメ商品

    「ビスコ〜発酵バター仕立て〜」ほんと美味しい♪
  2. 【イラスト/002】除湿or冷房

    イラスト

    【イラスト/002】除湿or冷房
  3. シンプルブログ

    最近ルームシューズを履くようになりました。
  4. オススメ商品

    「サク山チョコ次郎」♪
  5. しごとのこと

    古きよきモノと新しい感覚のマッチアップ
PAGE TOP