シンプルブログ

一眼レフレンズ、自分で修理失敗

スポンサーリンク

YDO
精密機器は自分でなおすの大変…

先日、一眼レフのAF(オートフォーカス)がうまく動かなくなってしまったので修理を試みました。

さいわい、修理の方法がネットで公開されていたので動画を参考にしながら、パーツを取り寄せて自分でやってみることに。

この投稿をInstagramで見る

. . カメラレンズのAF(オートフォーカス)の修理を自分ですることに。 どうも短い方のレンズのオートフォーカスが動かないなと思っていろいろ調べてみたら 今使ってるキャノンのレンズはこのトラブル頻発してるらしくて レンズ買うほどでもないかと自分でなおすことにしました(笑) 開けてビックリ♪超精密な内部(わかっていたことですが)で0.5〜1mmくらいのビスだらけです。 なんとかなおせましたけど、精密ドライバーが一本折れてしまい残念💧 オートフォーカス用のフレックスケーブルっていう基盤みたいなケーブルを交換する作業だけでなおるのには驚きました。 修理出したらナンボかかったのかな? 自前でなおせてよかった×2🤓 #STAYHOME #田舎暮らし #しごとのこと #デザイン事務所の日常 #緑のある暮らし #子育てパパ #graphicdesigner #webdesigner #freelancer #デスクトップ #仕事部屋 #仕事場 #レンズ修理 #キャノン #一眼レフ #アラフォー #フリーランス #デザイン事務所 #机まわり #フルリモートなデザイン事務所

Yamazaki Seiji(@ydo_design)がシェアした投稿 –

レンズの修理なんてはじめての試みだったんですが、

結局、ちゃんとなおせていませんでした。。。

これはいかん、ということで再度なおします。

もう少しまとまった時間がとれるといいんだけど、今の制作がひと段落したらまたブログに書かせていただきますね。

今日のブログちょっと短いんですが、また明日お会いしましょう♪


スポンサーリンク

シングルorダブル?前のページ

5月31日まで休校・休園延長に次のページ

関連記事

  1. しごとのこと

    作業スペースを考える

    このところ、カッティングステッカーのプロモーションに…

  2. シンプルブログ

    5月もまた忙しくなりそうだ。。。

    つい先日、GWが始まったと思ってたんですが、はやくも…

  3. シンプルブログ

    最近ルームシューズを履くようになりました。

    今回は、最近のお気に入りのアイテムをひとつ紹介したいと思…

  4. 【イラスト/017】踊。

    イラスト

    【イラスト/017】踊。

    たまに踊ります♪カラダを感情のままに動かすことは大切…

  5. シンプルブログ

    いよいよ冬らしい天気になってきた。

    今朝の気温はマイナス1℃。さすがに暖…

今月のパワープッシュサイト

最近の記事

  1. シンプルブログ

    全力で挑むから楽しい♪
  2. シンプルブログ

    モノの価値を考えさせられる価格設定ってあるんだよなぁ。
  3. シンプルブログ

    我が家は、雪国。
  4. シンプルブログ

    持続可能な暮らしを考える
  5. オススメ商品

    パイン飴ならぬ、オレンジアメ。
PAGE TOP