幼稚園や小学校が休校なので、学校で学ぶことができない分を少しでも家で体験していこうということで我が家ではいろんなものを育て始めました。



我が家のデッキ(縁側)はとてもにぎやかになってます^_^;
育てることの楽しみ
なにかを育てるというのは、人の成長においてもとても大事なことだと思うし、育てる過程で気付くことがたくさんあるから親としてもしっかり応援していこうと思います。
もともと観葉植物が好きなので、木の実や野菜の成長を見るのもおもった以上に楽しいです。
一緒に観察することで子ども達のリズムも整ってきますし、毎日の“ハリ”もでてきますからね♪
次男はニンジン担当ですが、水を入れて30分後には伸びたかな?って見に行ってました(笑)そういう風景を見ると私も幼い頃を思い出したりしてちょっと懐かしい気持ちになったりしてます^_^;
何にしても子ども達の感受性には良さそうだし、私の趣味の延長としてしばらくいろんな成長観察を楽しみたいと思います。

ヘチマの観察日記とかおもしろそうなので、シンプルブログの特設枠で更新してみようかな♪
みなさまどうぞお楽しみに(^.^)