シンプルブログ

我が家は、雪国。


スポンサーリンク


今年も雪が降りました。

毎年降ってますが、今年は滋賀県がピックアップされてます。

北部エリアでは見慣れた降り方なんですけど、少し南の方に行くと滋賀県でもそこまで降らないから大変です。

天気予報をチェックしていると我が家の住むエリアもちょっとヤバいかな、と思いましたがまあまあヤバかったです(^^;

こうなるとむやみに出かけずに家のまわりの雪対応するのがセオリーです。

アラフォーのカラダに鞭打ってライフラインを確保します(笑)

あたり一面、銀世界に包まれるのはキレイでいいんですけどね。

次から次へと積もる降り方の時は注意が必要です。

今回は丸2日と半日降り続きました。

うちのまわりの鉢植えたちもこの様子です(^_^;)

オリーブだけはさすがに低温に弱いので縁側デッキに回避ました。

子ども達はワイワイはしゃぎながら雪遊びしてますが、あまりに降り続くときはみんな本能的に外に出ない。

雪国の子の本能的な能力もおもしろい(笑)

朝から我が家のクルマの救出作業(笑)で小一時間、無事救出です♪

慣れているとはいうものの、これだけ降る日は出かけずに養生しておくに限ります。※我が家の場合は都合で出かけましたけどね。おかげで大変な目にもあいました。詳しくは割愛しますが(-_-;)

さすがの雪国、滋賀県北部エリアですね。

父ちゃん、筋トレ代わりに雪どけしてるけどだいたい次の日動けなくなるからね気をつけるよ☆彡

YDO
滋賀県(うちの近所)は豪雪記録でギネスに載ってます♪


↓ 前にもこんな記事を書いたので時間がある方はまた読んでみてください♪


スポンサーリンク


キッチンまわりを整える。前のページ

2022年 今年も始まりました♪次のページ

関連記事

  1. シンプルブログ

    コーヒー、おかわり。

    朝、一通りの家事ルーティンをこなしてからコーヒーを手にデスク…

  2. オススメ商品

    有機なシナモンを愛していこう♪

    私を非日常へと導いてくれる食材のひとつに「シナモン」がありま…

  3. シンプルブログ

    それでも秋が好きなんです、、、

    私が一番好きな季節が「秋」なんですが、…

  4. シンプルブログ

    最近の仕事中に聴いてるBGM

    今回は最近の作業中に聴いているBGMを紹介してみよう…

  5. シンプルブログ

    ふと立ち止まり、考えることもある。

    おかげさまで日々、デザイン仕事と向き合いながらの生活を続けさ…

最近の記事

今月のパワープッシュサイト

  1. シンプルブログ

    古くなったタオルはすぐ取りかえる。
  2. シンプルブログ

    毎日の水やりではぐくむ心。
  3. シンプルブログ

    やる気に満ちた電話
  4. 子育てパパ

    「みかんのある暮らし」スタート
  5. シンプルブログ

    仕事用のイス、自分に合うものを選ぶ。
PAGE TOP