シンプルブログ

桃栗三年柿八年。。。柿をいただきました♪


スポンサーリンク


最近、いただきものばかり紹介してるような気がしますが、

有難いことに今度は「柿」をいただきました。

すごく季節を感じることができて幸せです♪

こういった旬のいただきものを通して子ども達にも人とのつながりや感謝の気持ち、または自然との共存について感じてもらえるようにしていきたいと思ってます。

昔はよく学校の帰り道なんかで柿がたわわに実ってる木を見かけましたが、

最近見かけていないような気もします。。。

子ども達の住む未来にも自然の果物が豊富に実る環境をつなげていきたいですね。

またアボカドやレモンみたいに種の状態から発芽させて育ててみようかな♪

まさに桃栗三年柿八年(笑)、

収穫するまで(うまくいって)8年はかかるのか…(^^;

これは気合入れて育てないといけませんねww

でも田舎じゃやってみる価値ありますね♪

仕事も暮らしも日々の積み重ねが大切、一日一日を丁寧に積み重ねよう。

YDO
桃と栗は3年で収穫できるようになるの?

種無し柿【訳あり】野菜ソムリエ監修 和歌山県産 5kg 和歌山県橋本市櫻井農園生産

https://amzn.to/2XzAYQ6


亀田製菓 亀田の柿の種6袋詰 190g×6袋

https://amzn.to/3jo6IiI


スポンサーリンク


それでも秋が好きなんです、、、前のページ

十円玉、百円玉、子ども達にとってのお金という価値感次のページ

関連記事

  1. シンプルブログ

    ブレずに黙々と実績を積み重ねていく猛者達に魅せられる♪

    一度でも成功を感じるとメキメキやる気がでてきて一…

  2. シンプルブログ

    私がキッチンに立つ理由。

    前から土井善晴さんの「一汁一菜」という言葉が…

  3. 子育てパパ

    「みかんのある暮らし」スタート

    はやくもこんな季節になりましたか。我…

  4. シンプルブログ

    2021年 HAPPY NEW YEAR

    新年あけましておめでとうございます。昨年はほんとに大変な一年…

  5. シンプルブログ

    我が家の加湿器(加熱式)稼働開始♪

    この時期の乾燥する空気には気をつけるようにし…

  6. シンプルブログ

    2021年、初雪。

    前の日の20時頃からみぞれまじりに降り始めた今年の初雪…

今月のパワープッシュサイト

最近の記事

  1. シンプルブログ

    毎日、飲む。
  2. シンプルブログ

    今年も「蚊取り線香の季節」がやってきました♪
  3. 【イラスト/013】進。

    イラスト

    【イラスト/013】進。
  4. シンプルブログ

    仕事部屋で淹れるコーヒー。
  5. シンプルブログ

    ゴミの捨て方、ごはんの食べ終わり方
PAGE TOP