シンプルブログ

木陰げで過ごす涼やかな時間。

スポンサーリンク

暑い日が続いていますね。

最高気温が40℃を超えるエリアもでてきてるらしくて、さすがに深層心理で構えてしまいます。

最近は暑熱順化という言葉をよく耳にするようにもなりましたが、我が家でも徐々に夏の気候に慣れるよう外活動してます。

ただ、これだけ暑くなると順化どころじゃないのですね^_^;

今朝も一日の気温に慣れておこうと子ども達のラジオ体操終わりに近場を散策してたんですが、春には桜が満開になる木の木陰に入るとこれがなんとも涼しく感じます♪

こんなに涼しかったけ?

と、自分の感覚を疑いましたがこれは「低湿度&風&気化熱」の条件が合わさって涼しいんですね♪

自然ってほんとにすごいんだなとあらためて感じました。

暑い暑いとばかりに自然から離れがちですが、こういったことも夏休みの勉強として子ども達に覚えていってほしいと思います。

とはいうものの、この時期の直射日光はほんとに気をつけないといけないのでしっかり対策していきたいと思います。

今日のおやつは夏休みらしくスイカにしよう☆彡

YDO
家の周りの植栽が快適に過ごすためのものでもあると知る今日このごろです♪

↓ 他にもこんな記事を書いたので時間がある方はまた読んでみてください♪


スポンサーリンク


【イラスト/014】補。【イラスト/014】補。前のページ

【イラスト/015】挑。次のページ【イラスト/015】挑。

関連記事

  1. 【イラスト/003】整理整頓

    イラスト

    【イラスト/003】整理整頓

    日々、整える。なにも窮屈なことを言ってる訳じゃありま…

  2. オススメ商品

    鉄分補給に「MILO~ミロ~」いただいてます♪

    このブグを読んでもらってる方はご存じだと思い…

  3. シンプルブログ

    日々の暮らしや仕事の在り方、どんどん変わっていく毎日。

    朝起きて、まず家中の窓を開けて換気する。最近…

  4. シンプルブログ

    緑のある暮らし、整える。

    オリーブの土替えに続いて他の観葉植物も土を入れ替えることに…

  5. しごとのこと

    ここ数年の騒動で得たモノをどう活かすか。

    ここ数年のウイルス騒動は実際問題としてとても…

最近の記事

今月のパワープッシュサイト

  1. しごとのこと

    78億通りの常識がある。
  2. シンプルブログ

    あの素敵な曲を弾きたくてピアノと向き合う日々
  3. 田舎暮らし

    山を散策してたら…!?
  4. しごとのこと

    【リスタート】2022年下半期、山﨑デザイン事務所は「ランサーズ」でのデザイン活…
  5. シンプルブログ

    オリーブ(鉢植え)の土替え
PAGE TOP