シンプルブログ

人が道を作り、また人がその道をつなぐ。

スポンサーリンク

YDO
キラリと光る才能と出会える喜び♪


どんどん新しい才能が芽を出す時代。

アラフォーのオジイは心底感動してます^^;

技術の発達で様々な才能と出会う機会も随分増えた。

これはほんとに素晴らしいことだと思う。

昔ならラジオをつけっぱなしにして、本屋の歌本コーナーをくまなくチェックして、CDショップで何時間も視聴してやっとこさ出会える才能だったはず。

その頃から比べると2021年の今は夢のような世界です。

ミュージックアプリをひとつダウンロードすれば、自動で好みの選曲してくれるし、オススメのニューカマーを紹介してくれる。昔、煩(わずら)わしく思ってたことはすべて取り払ってくれる。

いい時代だ。

その背景にはエンジニアの努力があり、既得権益とのせめぎあいもあったことだろう。

みんなそれぞれにそれぞれのシーンで戦っているわけだ。

そして次の世代の子たちは、出来上がったその道を新たに作り変えながら進んでいく。

人が道を作り、また人がその道をつなぐ。

しがないフリーランス自営業の私だが、そういった道作りの一端を担えればと日々考えている。

ふと朝に聴いたBGMに影響されて、つい熱くなった気持ちを綴(つづ)ってみました(*^^)


↓朝聴いたBGM:優里

スポンサーリンク

デジタル移行を進めてますか?前のページ

作業スペースを考える次のページ

関連記事

  1. しごとのこと

    仕事着は清潔でさえあれば、毎日同じ服装でもいいと思います♪ダメかな…(;・∀・)

    私の場合、ただ面倒なだけなんですが、、、成功している人が毎日…

  2. シンプルブログ

    木々の芽吹く季節

    みなさんはお気づきだろうか…このところの毎日更新♪いいね&フ…

  3. シンプルブログ

    霜月にふと思ふ。

    寒くなるとは聞いていたけど、ほんと体感で寒く…

  4. しごとのこと

    人は何にお金を使うようになるだろう

    とても難しいタイトルをつけてしまった。。。い…

  5. シンプルブログ

    今年も桜は綺麗に咲いた

    みなさん、こんにちは♪世間はウィルス感染(新型コロ…

  6. シンプルブログ

    古くなったタオルはすぐ取りかえる。

    普段、なにげなく生活しているとタオルの劣化に…

最近の記事

今月のパワープッシュサイト

  1. シンプルブログ

    「こども新聞」いいね♪
  2. 【イラスト/010】締。

    イラスト

    【イラスト/010】締。
  3. シンプルブログ

    親の背中を見て育つ子ども。
  4. オススメ商品

    十割そば。
  5. 【イラスト/002】除湿or冷房

    イラスト

    【イラスト/002】除湿or冷房