シンプルブログ

ゴミが減らない日々

スポンサーリンク

YDO
ゴミとたたかう日々。。。

以前から取り組んでいる“ゴミを減らす”暮らし。

「ゴミを出さない暮らし」(2020.2.1 投稿記事)

「ゴミの捨て方、ごはんの食べ終わり方」(2020.05.17投稿記事)

普段から意識してゴミと向き合っているのですが、少し気を緩めるとあっという間にゴミが増えてしまいます。

ペットボトル、紙パック、食品トレイ、お菓子袋、生ごみ、書類、段ボール、缶、瓶など捨てている自分の感覚が信じられない時があります。

最近では、パック類や袋などかさばるものはハサミで小さく切ってから捨てるようにしたりいろいろ工夫するのですが我が家の消費量からするといたちごっこになってしまってます。

生活ごみ用のシュレッダーが欲しいくらいです。

もう少し生活スタイルを考え直さないといけないのかもしれません。

でも、食べ盛りの子ども達3人はほんとによく食べてくれるんですよね(^^;

やっぱり食品包装の面から調整するのがいいのかな?と考えてみたり。

私はもともと食品製造の商品開発部の出身だったりするもので、実はそのあたりのパッケージ関連についていろいろ真剣に取り組んでいたことがあります。

デザイン業になった今、もう一度その類のプロジェクトを立ち上げてみようかな、と真剣に考えてます。

片田舎に住む我が家でこれなんですからね、都心部や人口の多いエリアでのゴミってほんとにすごいことになってるでしょうね。

マインドや生活スタイルからクリーンになる手段を提案していけるといいんだけど…

そんなことを考える今日この頃でしたm(__)m

スポンサーリンク

クイックルハンディブラックがかっこいい♪前のページ

今日という日は誰もが初めて経験する日次のページ

関連記事

  1. オススメ商品

    パピベジがおいしい♪

    少し気温も夏っぽくなってきた今日この頃ですが、…

  2. オススメ商品

    工具箱のある暮らし

    男のロマン。。。今回はかっこいい工具箱の紹介…

  3. オススメ商品

    「やみつきにんにく背油」旨々です♪

    若い頃は外食内食問わずに自分の好きなように食…

  4. シンプルブログ

    新学期が始まりました♪

    子ども達の新学期が始まりました。今年は春の陽気につつ…

  5. シンプルブログ

    家キャンで楽しもう♪

    子ども達がアウトドアに目覚めてしまいました。このと…

最近の記事

今月のパワープッシュサイト

  1. しごとのこと

    仕事をしながらふと考える。
  2. オススメ商品

    月額380円(税抜)で450誌以上が読み放題の「楽天マガジン」がコスパ良くてあり…
  3. シンプルブログ

    丁寧に暮らすことの意味。
  4. シンプルブログ

    ポリポリと食べるナッツと自然。
  5. シンプルブログ

    たまには縁側デッキでコーヒー飲みながらスコーンでも食べみればいい。
PAGE TOP